こんにちは!
一昨日11/17(日)に令和元年度豊田市民総合体育大会サッカー競技高等学校の部予選Dリーグ第3節、豊田高専 vs 三好高校が、三好高校グラウンドで行われました。
一昨日11/17(日)に令和元年度豊田市民総合体育大会サッカー競技高等学校の部予選Dリーグ第3節、豊田高専 vs 三好高校が、三好高校グラウンドで行われました。
0-1で敗れました…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
前節までの結果で、決勝トーナメント進出の望みは殆どない中でしたが、
約2ヶ月の間、自分たちでチームづくりをしてきた成果を発揮すべく、
勝ちにこだわってこの試合に望みました。
相手の三好高校もほぼ同じ条件でしたが、
試合に対するモチベーションは保って臨んでくれましたので、
拮抗した試合とすることができました。
試合の入りは、やや豊田高専優勢で、得点のチャンスも数度訪れましたが、
それらをものにすることができませんでした。
一方、三好高校は徐々に調子を上げてきた前半18分、
右コーナーキックの場面で豊田高専守備陣がボールの処理を誤ったスキを逃してくれず、
ボレーシュートを決められてしまいました。
その後は、やや三好高校優位のまま試合が進み、そのまま敗戦となりました…。
豊田高専は予選Dリーグ3位となり、
前節までの結果で、決勝トーナメント進出の望みは殆どない中でしたが、
約2ヶ月の間、自分たちでチームづくりをしてきた成果を発揮すべく、
勝ちにこだわってこの試合に望みました。
相手の三好高校もほぼ同じ条件でしたが、
試合に対するモチベーションは保って臨んでくれましたので、
拮抗した試合とすることができました。
試合の入りは、やや豊田高専優勢で、得点のチャンスも数度訪れましたが、
それらをものにすることができませんでした。
一方、三好高校は徐々に調子を上げてきた前半18分、
右コーナーキックの場面で豊田高専守備陣がボールの処理を誤ったスキを逃してくれず、
ボレーシュートを決められてしまいました。
その後は、やや三好高校優位のまま試合が進み、そのまま敗戦となりました…。
豊田高専は予選Dリーグ3位となり、
第2試合の豊田南高 対 豊田東高も順当に豊田南高が勝利し、残念ながら決勝トーナメントに進出できませんでした…
llll(。í _ ì。)llll
高専 | 南高 | 東高 | 三好 | 勝 | 負 | 分 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失 | 順位 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
豊田高専 | 0●1 | 7○0 | 0●1 | 1 | 2 | 0 | 3 | 7 | 2 | +5 | 3 | |
豊田南高 | 1○0 | 3○0 | 3○1 | 3 | 0 | 0 | 9 | 7 | 1 | +6 | 1 | |
豊田東高 | 0●7 | 0●3 | 0●5 |
0
|
3
|
0
|
0
|
0
|
15
|
-15
| 4 | |
三好高校 | 1○0 |
1●3
| 5○0 |
2
|
1
|
0
|
6
|
7
|
3
|
+4
|
2
|
今年は決勝トーナメントに出場できませんが、今年の雪辱を果たすべく、
現2年生、1年生の皆さんは、来年のこの大会を見据えて、チームを作り上げていってください。
お疲れ様でした♪
0 件のコメント:
コメントを投稿