こんにちは!
テニスプレーヤーの大坂なおみ選手が全米オープン決勝で元・世界女王のセリーナ・ウィリアムズ選手に勝利し、日本人選手で初めてグランドスラム(GS)制覇という快挙を為し遂げたのです!
Congratulations!!!
(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノ
グランドスラムとは、国際テニス連盟(International Tennis Federation)が定める最高峰のテニス世界4大大会(全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン選手権、全米オープン) のことを指します。
また、1人の選手が4大大会全てを制覇することも年間グランドスラム、生涯(キャリア)グランドスラムのように呼びます。
また、1人の選手が4大大会全てを制覇することも年間グランドスラム、生涯(キャリア)グランドスラムのように呼びます。
実は大坂選手、オフシーズンの昨年末から、今回の対戦相手であるセリーナ・ウィリアムズ選手のヒッティングパートナー(練習相手)をかつて務めたこともあるサーシャ・バインコーチを迎え、7キロ減量したそうです!
大坂選手のようなパワーが持ち味の選手の場合、体重を落とすことでストロングポイントが弱まってしまうのでは…と考えてしまいますが、無駄なところだけ減らし肉体改造に成功したようです!
更に強さの秘訣はフィジカル面の強化だけではなく、メンタル面の改善にもありました。
大坂選手は自他ともに認める完璧主義者で、以前はたとえ試合に勝利していても自分が納得できないとイライラしたり泣き出してしまう等メンタルの弱さで実力が発揮されていないことがありました。しかしサーシャコーチは常に楽しい雰囲気で指導をすることで、大坂選手も『今までのコーチとは違いサーシャコーチは友達のようだ』と話すほど、大坂選手と対等な関係でコーチングをしているそうです。
引っ込み思案の自分をすべて受け止めてくれるコーチに素直な気持ちをさらけ出すことができ、自信をつけさせてもらったことが今回の試合結果につながったのだと思います。
来週には日本で行われる東レ パン・パシフィックに出場します。
いつか観戦(&応援)に行ってみたいです♪
(o(*゚∀゚*)o)
0 件のコメント:
コメントを投稿