本日は、中間試験期間前最後の練習でした。
ON/OFFの切り替えをはっきりして、まずは、中間試験に取り組みましょう!!
中間試験明けの週末には、
年間を通して数少ない高専同士の対戦である
第10回東海高専サッカーリーグ戦(新人戦)
が、豊田市運動公園球技場(1日目)、豊田市柳川瀬公園サッカー場(2日目)にて開催されます。
この大会は、本来、東海4県に所在する6高専(豊田、鈴鹿、沼津、岐阜、鳥羽商船、近畿大学)の新人戦という位置付けですが、
他の行事のため参加できない高専がある場合は、隣接県の高専を招待する形での開催となっています。
今年度の大会予定は以下の通りです。
| 12/10(土) 豊田市運動公園球技場 | |
|---|---|
11:30
|
豊田-鳥羽
|
12:15
|
豊田-鈴鹿
|
13:00
|
鳥羽-鈴鹿
|
13:45
|
鳥羽-鈴鹿
|
14:30
|
鳥羽-豊田
|
15:15
|
鈴鹿-豊田
|
| 12/11(日) 豊田市柳川瀬公園サッカー場 | |
9:30
|
近大-豊田
|
10:30
|
近大-鈴鹿
|
11:30
|
近大-鈴鹿
|
12:30
|
近大-豊田
|
13:30
|
豊田-鈴鹿
|
14:30
|
豊田B-鈴鹿B
|
ただし、日程変更は随時行われますので、原則的には、公式情報を確認してください。
今回は、
今年度優勝:近畿大学高専
前年度準優勝:鈴鹿高専
前年度第3位:豊田高専
が参加します(今年度第3位:沼津高専の参加もあるとよかったです)ので、高専のリーグとしては非常にレベルの高い試合が期待されます。
そして…
この大会は、関係協会・連盟のご厚意で会場をお借りすることができ、開催されます。
いつもこのブログでも書いていますが、
練習試合気分で試合に臨んでしまい、不手際があると、
たちまち会場が借りられなくなってしまいます。
ワタクシは今回も放送を担当して、皆さんの気分を盛り上げたいと思います。
選手の皆さんはプレイのレベルを、運営に回る皆さんは大会運営を、高めることで、
この大会が「今後も是非どうぞ!」とおっしゃっていただけるように頑張りましょう!!!
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
0 件のコメント:
コメントを投稿